Skip to content
Menu
あなたを次のレベルに押し上げる「日々のちょっとした意識」
あなたを次のレベルに押し上げる「日々のちょっとした意識」
三角関係の悩みを解決するためにやるべきこと

三角関係の悩みを解決するためにやるべきこと

Posted on 2021年6月16日2021年6月23日 by 吉澤 彩美

あなたは、三角関係を経験したことはあるでしょうか。
親友の恋人を好きになってしまった。
会社の上司と不倫関係になってしまった。
恋人がいるのに別の異性と身体の関係を続けている。等々。
三角関係と一言でいっても、種類は様々です。
ただ、共通して言えるのは、これまでの人間関係を一瞬にして壊してしまうことが最大の悩みですよね。
早くこんな悩みを打破して、幸せな恋愛をしたいと思うばかりでしょう。
しかし、頭ではわかっていても、心がついていかないのが三角関係の恐ろしいところです。
今回は、そのような悩みに直面しているあなたが今すぐやるべきことを紹介します。

失いたくない相手になる

失いたくない相手になる
何も状況が進まないことに焦り、「どちらを選ぶのかハッキリして」と相手を追い込むような言動をしてしまったことはないでしょうか。
相手を無理に追い込んでも、その決断ができないから、ずるずると三角関係を続けてしまっていることをまずは理解しましょう。
そして、今の状況を客観的に捉えることができる冷静さが必要です。
また、重要なことはこの人を失いたくないと思ってもらえる行動をとることです。
そうすることで、恋愛の主導権があなたにまわってきます。

自分にとって本当の幸せを考える

恋愛をしていることへの幸福感はあるかもしれませんが、気持ちのどこかに後ろめたさや、罪悪感があったりしないでしょうか。
だからこそ、この関係を続けた結果が必ずしも自分にとって幸せかどうかは限らないということを冷静に考える必要があります。
相手の出方を待つだけでなく、自分自身と向き合い、相手の気持ちも考え、自分が本当に幸せになる行動をとるようにしましょう。

自分から身を引く

自分から身を引く
三角関係で相手の気持ちを確認するために、自分から身を引いてみるという行動のとり方もあります。
このことで、あなたへの魅力を再認識し、再び恋心に火がつくこともあります。
また、きっぱりと別れることで素晴らしい新たな出会いに恵まれることもあります。
とにかく一度決断をして潔く行動することで、新しい道が開けます。

相手との将来を想像する

今の盛り上がっている気持ちのままでは、客観的な判断がつきにくいものです。
しかし、1年後、3年後、10年後に本当に今の相手があなたの隣にいるのでしょうか。
そして、あなたの思い描いている未来に本当に必要な人なのでしょうか。
このように先のことをイメージすることで自ずと答えが出てきます。

最後に、様々な悩みに直面するでしょうが、まず考えてもらいたいのは、あなたの人生の主役はあなただということ。
自分自身が幸せになるために、自ら決断したのであればきっと後悔はしないでしょう。
まずは、一歩の勇気を出して動いてみてください。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

吉澤 彩美

1979年7月28日生まれの40歳女性です。東京で保育士をしています。趣味はピアノと料理、お菓子作りです。仕事の疲れを癒すのにハマり中で、デパートの中にあるようなリラクゼーションにマメに行っています。実はバツイチなので、同じバツイチの彼氏が欲しくてブログを書いています。仕事してるだけだと全然出会いがありません。

最新記事 by 吉澤 彩美 (全て見る)

  • 不倫に悩む人におすすめの占い師の紹介 - 2022年3月16日
  • 業者や個人でクレジットカード現金化をしてみる - 2022年1月26日
  • 出会い系サイトでセフレを探す時にやってはいけない事って? - 2021年8月18日
電話占い

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

電話占い

  • 復縁占いは占い師選びで解決率が変わる
  • 三角関係の悩みを解決するためにやるべきこと
  • 彼に振られた後に復縁するための行動
  • 不倫に悩む人におすすめの占い師の紹介

ブログ情報

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
©2023 あなたを次のレベルに押し上げる「日々のちょっとした意識」 | Powered by WordPress & Superb Themes